2012.02.05 Sun
公園にゃんこ
今年は31年ぶりの大雪だとかで、除雪が間に合わない状況です。
窓の外が真っ白で何も見えなかったり、風が強くて寒かったりで
引きこもりの日々でしたが、今日は久々に晴れました。
公園のあの子たち、どうしてるかな?
ずっと気になっていたので、会いに行ってみました。

公園はやっぱり雪が積もっていた。
あの子たちはいるかな~?

いたいた、ほとんどの子がベンチの上でまぁるくなっていた。

この子は、タオルまで敷いてもらってる。
おじさんとかおばさんに、豪華なウマウマもらってた。
わたしには一人、気になっているにゃんこがいました。
いつもどこか遠慮がちで、垣根の後ろからこっちを見ていたりする子。
何回か行くうちに、少しだけそばに来てくれるようになったけど・・・。
見つけて近づくと自分から足にまとわりついてゴロニャン。
嬉しくなってナデナデしたら、コロンとお腹を出してゴロゴロ言ってる。
えぇ~~、どうしちゃったの?嬉しいけど。

ちなみにこの写真は、とーちゃんがナデナデしてるとこ。

わたしがベンチに座ったら、ヒョイと膝の上に乗ってきてゴロゴロ。
そのうち寝てしまいました。
こんな風にしてくれるのは寒いからだね。それでも嬉しいよ。
それから・・・あったかくなったのは、わたしの方だよ。

こちらはとーちゃんのお気に入り。
あ~、連れて帰りたい。
わたしもとーちゃんも、にゃんこは大好きなのです。
そしてこの公園の子たちをお世話をしているおばさんも、
出来ればどこかのお家の子になってほしいと思っています。
だからいつでも連れてきてOKなんだよね。
わたしが酷い猫アレルギーでなければ・・・・・・

| あひるのひとり言 | 19:56 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
にゃんこだぁ~
人なつこかったら持って帰りたいよね。
それにキレイな猫ちゃん達だし。
家の近所にも野良猫いっぱいいるんだよ~どんどん増えてるさ@@
家の周りチョロチョロしてるよ~雪の上の足跡はなんとも可愛いよ。
去年なんて家の裏のおじいちゃんの物置の中で3匹出産して親猫は一匹しか連れ出さなかったの。。。
毎日ミャーミャー言ってるから気になって2匹出して箱に入れて置いたけど弱ってきて、お父ちゃんがずっと見守ってたけどダメだった~生後一週間くらいかな・・・可愛かった~
そんな猫好きなお父ちゃんも猫アレルギーさっ(笑)
残念!
| のとり | 2012/02/06 15:26 | URL | ≫ EDIT